<< 記事一覧へ

【横浜クラフトビール散歩】

更新日時:2015/09/24 09:34

タグ: クラフトビール 横浜


おひさしぶりです。うーらおです。

お酒を飲むのに県を跨いでまで移動するってことがなかなかない方も多いかと思いますが

今回は都内を出て横浜をぶらりとしてきました。


灼熱の横浜

午後3時。横浜駅構内。とめどなく流れる汗。シゲさんはこない。


シゲさんは、横浜シュウマイBOYZの中の人。


会社de昼呑みの際に、横浜でクラフトビールの呑めるお店を案内してもらう約束をとりつけたのです。


さて、やっと現れたシゲさんに連れられて一軒目へ!


EXTREME BEER ONLY

横浜駅から徒歩数分、一軒目に連れて行ってもらったのが「THRASH ZONE」

この日、一杯目に選んだのは「SPEED KILLS I.P.A」

アルコール度数7.8%。一軒目からハイアルコールですよ。

高いアルコールを感じたあとのほどよい苦味。空きっ腹にはきくー。

▲パイントグラスのEXTREME BEER ONLYの文字からもわかるとおり、とがったビールが揃っています。


朝から何も食べてない空きっ腹には少々キツイので、フレンチフライを頼んだところ、

パイントグラスに山盛り!チリビーンズソースがとても合っていて、ビールとの相性バッチリ。

▲どっから手をつけようか迷う。


THRASH ZONEは、お店の雰囲気作りが秀逸だと思いました。

マーシャルのアンプが壁一面を埋めてたり、ビールの名前をメタルに因んだものにしてたり。


そのなかでも、一番気に入ったのが、タップがスケボーのトラックになっているところ。

FELEM SKATES/THRASH ZONEの「FRONTSIDE GRIND」が繋がっているタップが

ちゃんとトラックになってて、かっこいい。今度くるときは、このビール飲もう。




腹が減っては・・

二軒目に向かったのは、タイの食料品店だけど料理も食べられる「J’S STORE」

クラフトビール関係ないけど、ごはんおいしかったからいいよね。お腹空いてたし。


ここのグリーンカレーほんと美味しい。ローカルでも知らない人いたら、ぜひ行ってみてください。

社長とシゲさんは、ちゃっかりSINGHA、LEOなどのタイビール開けてました。ほんとビール好きだな。



▲パッタイもエビがプリプリでうま


日も沈みかけて、少し過ごしやすくなったところで、三軒目「アンテナアメリカ」に移動。




ビルの5Fにあるボトルショップにいくと、ブルワーのグッズや壁一面の冷蔵庫が目に飛び込んできて壮観。




さっそくビールを購入して、6Fへ向かうと貸し切り状態。

うぅ、めっちゃリラックスできる。窓の外、ひらけた景色とあいまって、ビールもうまくなるわ。






居心地よすぎて2時間くらい居座ったあと、社長は会社の業務用冷蔵庫に入れるためのビールを大量購入。


この後、散歩の〆として4軒目「驛の食卓」へ移動。みんな酔っ払ってたので、一杯だけ呑んで終了です。

▲輩が乱入してきたと思いきや、シゲさんのお友達のケイくん。横浜を愛する優しき大酒飲み


まとめ

クラフトビール素人の僕としては、普段くることのない横浜のお店が知れてとても得した気分です。

普段地元で呑んでる方も、ちょっと遠出して横浜に来た際には、訪れてみてはいかがでしょうか。


★この日の散歩で行ったお店のご紹介★

THRASH ZONE

J's STORE

アンテナアメリカ

驛の食卓


この記事を書いた人

うーらお

うーらお

メガネメガネー あ!
メガネ割れて、、いや折れてますね。
誰かメガネ恵んでください。

お酒が大の苦手で、ビールなんてもってのほかだったのに、ひょんなことから記事を書くことになりました。
生暖かく見守ってください。

タグ一覧

東京ビアウィーク2015(19) ビアクエスト(14) 東京クラフトビールマニア(6) けやきひろば(6) ねるねる(5) クラフトビール以外(5) BeerFes(4) ビール酒バー放浪記(4) 東京ビアウィーク2016(4) クラフトビール(3) 無音フェス(3) 渋谷(2) いわて蔵ビール(2) 常陸野ネストビール(2) 見学へ行こう!(2) かわいいは正義(2) 阿佐ヶ谷(2) 池袋(2) クラウドファンディング(2) 大江戸ビール祭り(2) やみつきスタウト(1) 富士急行線(1) vivo! BEER+DINING BAR(1) T.Y.HARBOR BREWERY(1) 氷(1) ろまんちっく村クラフトブルワリー(1) Goodbeer faucets(1) T.Y.ハーバー(1) 三軒茶屋(1) 富士桜高原麦酒(1) カレーフェスティバル(1) お籠もりビール(1) 桜ビール(1) Pigalle Tokyo(1) Green Flash Brewing Co.(1) 大江戸ビール祭り2015(1) beerista.tokyo(1) 胎内高原ビール(1) BrewDog Brewery(1) ベアレン(1) Fuji Rock Festival(1) craft beer(1) 利きIPA(1) ふたこビール(1) イソップ(1) cider(1) HYAPPA BREWS(1) Beer Bar Pirates of Sumiyoshi(1) 二子玉川(1) パクチー(1) イングリッシュサイダー(1) KOKAGE IPA(1) SOUL BIRD(1) IPA飲み比べウィーク!(1) ふたこ麦麦公社(1) 持ち寄り(1) 全国地ビールフェスティバルin一関(1) BERG(1) サイダー(1) 常陸野ブルーイング・ラボ(1) 新宿(1) ベアレン醸造所(1) 角打ち(1) シードル(1) 木内酒造(1) クラフトビアマーケット三越前店(1) ベアレンビール(1) 会社de昼呑み(1) インターン(1) 木内洋一(1) 新潟クラフトビールの陣(1) SPIEGELAU(1) チーズソムリエ(1) STONE(1) ビアハウス ケン(1) ハワイ(1) Kona Beer Japan(1) 井上裕子(1) サンクトガーレン(1) ゴールドベルグ(1) 東京ヒビアウィーク2016(1) 飲んでん(1) WASH1N TOKYO(1) 舞浜地ビール(1) 横浜(1) DE DE MOUSE(1) 夜桜電車(1) ブリマーブルーイング(1) カレー(1) TINY REBEL(1) 地ビール飲み放題(1) PUMP(1) 田沢湖ビール(1) P.O.P(1)

開栓情報

Banner kitazawakonishi type brown