タグ: けやきひろば
こんにちは。うーらおです。
いまさら感ありまくりですけど、けやきひろば 春のビール祭りの記事書いたので、よかったら読んでみてね。
てか、社長!集合場所の地図適当すぎじゃね??
前回ビールしこたま飲んだので、もういらないと思ったけど、Season2にも来ちゃいました、てへ☆
Season2では計二日間お邪魔しました。それでは、はりきってどうぞ!
この日は5/21。 さいたま新都心に来るのも慣れたもんだよ。
平日16時、そこそこの混み具合。それでも十分なほどお客さんはいるので、
愛されてるお祭りなんだなーと素直に思います。
さて、前回の経験を踏まえ(ほぼ立って飲んでた)、テーブルを確保してからビール狩りじゃい!
スワンレイクの飲み比べセット。社長評では、以下のとおり。
・アンバースワンエール→IPA並みの苦味。キレがある。
・ポーター→コーヒー香が強く苦味少なめ、飲みやすく重くない。
・越乃米こしひかり仕込みビール→甘い。コクあり。
・限定スタウト→スモーク香あり。炭酸強し(チョコっぽい)
このなかでぼくが特に美味しいと感じたのは、こしひかりビール。
しつこくはなく、それでいてはっきりすっきりとした甘みを感じられてとても飲みやすかった。
ぜひまた飲んでみたいです!
▲スワンレイクの飲み比べセット。お米の甘さ炸裂、ンマーィッ!
続いてはBLUE MAGIC飲み比べセット。
確か1ヶ月前くらいから毛ガニ毛ガニって、社長がぶつぶつ言ってたんだよな・・以下、社長評。
・毛ガニスタウト→カニの風味は感じず。苦味強めだが、飲みやすい。
・くりとぐら→マロングラッセを使ったビール。すごくマロンマロンしている。苦味がなくてコク強し。
・トミヤムクン→レモングラスの味。まさにトムヤムクン。
・IPA けやきVer.→がっつりIPA。ホップ感強め。ザ・IPA。
何回IPAって言うんだよ!しつこい!
さて、毛ガニスタウトですが、カニの風味については感じられなかったものの、ぼくが飲んだ限りでは、
いままでで一番おいしいスタウトだったんです!飲みやすかったなー。みなさんどうでした?
くりとぐらの甘さは、もはやデザートでしたね。美味しかったのですが、たくさんおかわりはできないかな?
そして、トムヤムクンなんですが、見事にビールと調和していて素晴らしかった。
CBJメンバーみんな絶賛してました。
▲左からIPA けやきVer.、くりとぐら、トムヤムクン、毛ガニスタウト。
1階では、お土産用のビールも販売されていたので、ちょっとみてみたのです。
▲この4本を入手。
東京ビアウィーク2015で胎内高原ビールの米野さんから、富士桜高原麦酒のラオホを飲んで、
胎内高原でもラオホを作ってみたという話を聞いてから、ずっと富士桜高原麦酒のラオホを飲みたかったKeiTiger。
夢が叶ったね!
変わり種としては、ヴィンテージビールの「ナインテイルドフォックス」。
んー、通常のビールでは感じられない芳香。アルコール度数も12%と高めで、濃厚な甘みが味わえます。
一瞬ビールなのか?とわからなくなったりしましたが、しっかり苦味も感じられて、さらに熟成されたら
どんな味になるのか、楽しみなビールです。
▲1999年物!
▲結構飲んだな。
当日はビール女子でおなじみのなな瀬さんもご一緒していただいて、いろいろな種類を飲みました。
これからCBJとしても、どうぞよろしくお願いします!
▲いそっぷと、なな瀬さん。女の子いるだけで楽しいれす。
まとめ
ばいばいけやきひろば、またくるよ(2日後にな!)
メガネメガネー あ!
メガネ割れて、、いや折れてますね。
誰かメガネ恵んでください。
お酒が大の苦手で、ビールなんてもってのほかだったのに、ひょんなことから記事を書くことになりました。
生暖かく見守ってください。
東京ビアウィーク2015(19) ビアクエスト(14) 東京クラフトビールマニア(6) けやきひろば(6) ねるねる(5) クラフトビール以外(5) BeerFes(4) ビール酒バー放浪記(4) 東京ビアウィーク2016(4) クラフトビール(3) 無音フェス(3) 渋谷(2) いわて蔵ビール(2) 常陸野ネストビール(2) 見学へ行こう!(2) かわいいは正義(2) 阿佐ヶ谷(2) 池袋(2) クラウドファンディング(2) 大江戸ビール祭り(2) やみつきスタウト(1) 富士急行線(1) vivo! BEER+DINING BAR(1) T.Y.HARBOR BREWERY(1) 氷(1) ろまんちっく村クラフトブルワリー(1) Goodbeer faucets(1) T.Y.ハーバー(1) 三軒茶屋(1) 富士桜高原麦酒(1) カレーフェスティバル(1) お籠もりビール(1) 桜ビール(1) Pigalle Tokyo(1) Green Flash Brewing Co.(1) 大江戸ビール祭り2015(1) beerista.tokyo(1) 胎内高原ビール(1) BrewDog Brewery(1) ベアレン(1) Fuji Rock Festival(1) craft beer(1) 利きIPA(1) ふたこビール(1) イソップ(1) cider(1) HYAPPA BREWS(1) Beer Bar Pirates of Sumiyoshi(1) 二子玉川(1) パクチー(1) イングリッシュサイダー(1) KOKAGE IPA(1) SOUL BIRD(1) IPA飲み比べウィーク!(1) ふたこ麦麦公社(1) 持ち寄り(1) 全国地ビールフェスティバルin一関(1) BERG(1) サイダー(1) 常陸野ブルーイング・ラボ(1) 新宿(1) ベアレン醸造所(1) 角打ち(1) シードル(1) 木内酒造(1) クラフトビアマーケット三越前店(1) ベアレンビール(1) 会社de昼呑み(1) インターン(1) 木内洋一(1) 新潟クラフトビールの陣(1) SPIEGELAU(1) チーズソムリエ(1) STONE(1) ビアハウス ケン(1) ハワイ(1) Kona Beer Japan(1) 井上裕子(1) サンクトガーレン(1) ゴールドベルグ(1) 東京ヒビアウィーク2016(1) 飲んでん(1) WASH1N TOKYO(1) 舞浜地ビール(1) 横浜(1) DE DE MOUSE(1) 夜桜電車(1) ブリマーブルーイング(1) カレー(1) TINY REBEL(1) 地ビール飲み放題(1) PUMP(1) 田沢湖ビール(1) P.O.P(1)